監査委員会
| 
             氏名  | 
            
             所属  | 
            
             選定理由  | 
            
             委員長  | 
        
| 
             稲葉一人  | 
            
             いなば法律事務所  | 
            
             法律に関する見識者  | 
            
             ○  | 
        
| 
             後藤克幸  | 
            
             CBCテレビ 論説室解説委員  | 
            
             メディアの医療安全に関する見識者  | 
            
                | 
        
| 
             小浮正典  | 
            
             豊明市長  | 
            
             一般市民の代表者  | 
            
                | 
        
| 
             堀口明彦  | 
            
             藤田医科大学ばんたね病院 病院長  | 
            
             医療に関する学識経験者  | 
            
                | 
        
| 
             金田嘉清  | 
            
             藤田医科大学 保健衛生学部長  | 
            
             医療に関する学識経験者  | 
            
                | 
        
第1回 医療安全に係る外部監査結果報告
藤田医科大学病院の医療安全に係る監査委員会規程に基づき実施したので、その結果について公表する。
1.実施日時
実施日時 2022年10月27日(木) 17:30~18:30
     ※オンライン開催
2.監査委員
委 員 長 稲葉一人(いなば法律事務所)
委   員 後藤克幸((株)CBCテレビ論説室解説委員)
委   員 小浮正典(豊明市長)
委   員 堀口明彦(藤田医科大学ばんたね病院 病院長) 
委   員 金田嘉清(藤田医科大学 保健衛生学部長) 
3.監査の方法
医療安全に係る内部統制等が機能しているか等、医療安全管理の取り組み状況等について、外部監査員による必要な是正措置を含む助言や指導を行う。
4.監査結果
組織と医療安全管理体制の説明の後、令和4年度の安全管理統計報告及び院内事例検討会等の実績を報告した。監査の結果及び意見は次のとおりである。
- 15年以上医療安全について検討されているが、過去取り上げられた問題が少し形を変えて出てくることがあるので、事例を個々で見るわけではなく関連づけて検討していく必要がある。
 - ここ数年、大学病院から倫理コンサルテーションチームを組織したという報告が増えている。今後倫理コンサルテーションチームの重要性がより増していくと考えられるため、これまで通り丁寧に行っていただくことを期待している。
 - 特定機能病院として先進的な医療を提供するだけではなく、地域との関連性が藤田医科大学病院の特色であると考えるので、今後も常に地域にも目配せをしていただくようお願い申し上げる。
 


