セカンドオピニオン(対面/オンライン)外来

セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来では、他の医療機関を受診している患者さんまたはご家族の方へ、患者さんの病気に対する診断内容や治療方針などについて、当院の専門医が意見をご提供しております。
患者さんご自身の今後の治療などの意思決定に際し、参考としていただくことを目的としております。

セカンドオピニオン外来はご来院による『対面方式』とインターネット環境による『オンライン方式』という2つの方法をご提供しております。

セカンドオピニオン外来をご希望の方は、現在おかかりの主治医へ事前に紹介状(診療情報提供書)や検査の結果をご用意していただく必要がございます。

ご注意事項

  1. 当院で治療中の患者さんは対象となりません。
  2. 主治医から提供された紹介状をもとにお答えする事となります。(診察や検査は行いません。)
  3. 最初から当院への転院や当院での治療をお勧めするものではございません。
  4. 現在の治療内容に対する苦情あるいは医療訴訟に関する相談はお引き受けできません。
  5. セカンドオピニオン外来でお話しした内容は、当院の専門医より主治医に報告いたします。
  6. ご家族の方がセカンドオピニオン外来をご利用する際には、患者さん本人からの同意書をご提出ください。患者さんが未成年の場合は続柄を証明できるものをご提出していただく必要がございます。
  7. セカンドオピニオン外来は事前に患者さんからの相談内容を記載した申込書を提出していただき、完全予約制で行っております。セカンドオピニオン外来の費用は健康保険適応外で、全額自己負担となります。 

ご利用の流れ

  1. セカンドオピニオン外来(対面方式/オンライン方式)申込書をご準備ください。
    ▶セカンドオピニオン外来申込書ダウンロード(様式1 PDFExcel)

     

    【ご本人様以外の場合】
    下記書類を上記の様式1と併せてご準備ください。
    ▶ご家族の方がご相談される際の同意書ダウンロード(様式2 PDF)
     患者さん本人のご署名・ご捺印が必要となります
     ※これらの書類は地域連携室から郵送またはFAXでお届けする事もできます。 
  2.  

  3. 必要書類にご記入いただきましたら、現在おかかりの主治医へ紹介状の作成を依頼しご準備ください。 「紹介状」と「申込書」2つの書類が揃いましたらを当院の地域連携室にご送付ください。
    ※郵送またはFAX、メールのいずれかでお願いいたします。
    ※メールにてお申込みの場合は「申込書」をPDFで添付いただくようお願いいたします。

    【ご本人様以外の場合】
    「紹介状」と「申込書」、「ご家族の方がご相談される際の同意書」3つの書類が揃いましたら地域連携室にご送付ください。
    ※郵送またはFAX、メールのいずれかでお願いいたします。
    ※メールにてお申込みの場合は「申込書」および「ご家族の方がご相談される際の同意書」をPDFで添付いただくようお願いいたします。
  4.  

  5. お申込みの内容を検討の上、専門医との日程調整を行い、実施候補日とその他のご案内を「申込書」にご記載いただいた「連絡先」に地域連携室 担当者より、お申込み日から3営業日以内に、お電話にてご連絡させていただきます。
  6.  

  7. 「セカンドオピニオン外来」の受診前について 対面方式・オンライン方式に関わらず、当院の地域連携室 担当者よりお電話にて、当日の流れなど詳細を直接ご案内させていただきます。

    【対面の場合
    当日に主治医の作成した紹介状とレントゲン画像などの検査資料を持参し、「医療連携福祉相談部(36番窓口)」で手続きをしてください。
    画像などの検査資料をあらかじめ地域連携室宛にご郵送いただけましたら、当院の専門医が事前に拝見いたします。
    来院当日は事務手続き終了後、担当者が地域連携室へご案内いたします。
    ※当院の対面方式セカンドオピニオン外来を最大限ご活用いただくために、画像検査の資料は事前にご郵送いただくことをお勧めいたします。
    ※紹介状は当日ご持参ください。

    【オンラインの場合】
    「申込書」「同意書(原本)」と現在おかかりの主治医が作成した紹介状とレントゲン画像などの検査資料を日・祝日を除く実施日3日前までに到着するようにご郵送ください。
    当日までのご準備として、お持ちのパソコンもしくはスマートフォンからCLINICS(クリニクス)アプリをダウンロード、またはWEBにて「CLINICS(クリニクス)」(外部サイト)に移動し、アカウント登録を行ってください。
     
    オンライン診療「クリニクス」
     
    ※CLINICSの操作についてご不明点がある場合は、「CLINICS患者さん相談窓口(0120-13-1540)」へ直接お問い合わせください。
     
    ※「CLINICSのサイト」は藤田医科大学病院のサイトではございません。「CLINICS」サイトの個人情報の取扱いに関しまして、当院は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承のうえ、お進みください。
     
    ・本人確認のため、CLINICS(クリニクス)サイトにて、身分証明書の画像登録を行ってください(運転免許証、健康保険証など)。
    ・クレジットカード情報をご登録ください。
    ・ご登録後は、画面の案内にしたがって、予めご案内した診療科、受診日時の診察予約をお取りください。
     
    ※予約の変更・キャンセルは、患者さんご自身でオンライン(CLINICS上)にてお手続きください。予約日の変更・キャンセルは必ず3営業日前までにご対応いただきますようお願いします。 
     
    ・当日は予約時間の5分前に、カメラ・マイクつきのパソコンもしくはスマートフォンをご用意の上、お待ちください。予約時間枠(30分間)の間に医師からの呼び出しがあります。当日の診療状況等により開始時間が前後する場合は、当院から事前にお電話にてご連絡いたします。
     
    セカンドオピニオンは最長60分間とさせていただきます。
     
    ※CT・MRI等の画像に関しまして画面共有はできません。
     
     医師が事前に提供いただいた画像を確認し、ご説明をさせていただきます。
     
    ※相談内容の録画・録音はご遠慮ください。※オンラインセカンドオピニオン外来に関するアンケートにご協力ください。

    【対面 + オンラインの場合】
    対面方式でのセカンドオピニオンを実施しながら、同時にオンライン形式での参加ができる方法です。
    当日ご来院してご参加される方に加え、来院が困難な入院中の患者さんや遠方のご家族ご親戚の方にオンライン方式を活用し、同時にご参加いただくことが出来る方法となります。 お申し込み方法は「オンライン方式」と同様のお申し込みをお願いいたします。
    お申し込み用紙で「対面+オンライン」を選択し、お申込みください。
    オンラインでご参加される方は「オンライン」の手順に従い、お持ちのパソコンもしくはスマートフォンからCLINICS(クリニクス)アプリをダウンロード、またはWEBにて「CLINICS(クリニクス)」(外部サイト)に移動し、アカウント登録を行ってください。
    原則、対面式でご参加される方へ向けて専門医師がご説明いたします。オンライン配信でのご参加の方へ重複してのご説明は致しません。
    あらかじめご了承ください。
  8.  

  9. 「セカンドオピニオン外来」の終了後について
    【対面の場合】
    当院の専門医が現在おかかりの主治医へ報告書を作成し、FAXにて送信いたします。
    患者さんには当日に説明記録を手渡しいたします。

    【オンラインの場合】 
    当院の専門医が現在おかかりの主治医へ報告書を作成し、FAXにて送信いたします。
    患者さんには説明記録を後日、郵送いたします。

     

    診察料金は、CLINICSにご登録いただいたクレジットカードにて決済されます(株式会社メドレーが仲介します)。

     

    【対面 + オンラインの場合】
    対面方式と同様に当院の専門医が現在おかかりの主治医へ報告書を作成し、FAXにて送信いたします。
    患者さんには当日に説明記録を手渡しいたします。
    診察料金は、お帰りの際に会計窓口にてご精算していただきます。
    ご希望によりCLINICSにご登録いただいたクレジットカードにて決済も可能です(株式会社メドレーが仲介します)。

     

    ※説明の際にお渡しした資料の第三者(主治医を除く)への提供はご遠慮ください。

    ※相談内容の録画・録音はご遠慮ください。
    ※セカンドオピニオン外来に関するアンケートにご協力ください。
    ※ホームページより書類の印刷が出来ない場合は、郵送いたしますので地域連携室にご連絡ください。(専用電話:070-1671-9052)

     

ご相談例(代表的な疾患)

セカンドオピニオン外来内容の代表的な例を示します。
ここに示した以外の疾患に関してもご相談はもちろん可能です。
お申し込みいただいた相談内容は、セカンドオピニオン外来担当医がお応えできるか判断し、セカンドオピニオン外来ご利用の可否を決定させていただきます。
下記のファイルをご参照ください。

ご利用日時および料金

ご利用日

当院の専門医と相談の上、こちらから候補となる日時をご提示させていただきます。

ご利用時間および料金

1回

33,000円(税込)

時間

最長1時間

※対面/オンラインどちらも同料金となります。
※相談時間は1回1時間までとさせていただきます。
※この1時間には患者さんにお渡しする外来説明記録や、現在おかかりの主治医に対する報告書の作成時間を含みます。
※保険診療ではありませんので全額自己負担です。

次のような場合はセカンドオピニオン外来が実施できない場合がございます。
ご注意ください。

  • 最初から当院での治療をご希望されている場合
  • 現在おかかりの主治医に対する不満、医療過誤および裁判係争中に関する相談
  • 医療費の内容、医療給付に関する相談
  • 死亡した患者さんを対象とする場合
  • 治療後の善し悪しの判断を目的とする場合
  • 主治医の了解が得られていない場合(紹介状が用意できない)
  • ご家族の方のみでのご来院で、患者さんご本人の同意書をお持ちでない場合
  • 未成年の患者さんのご家族のみがご来院されて、続柄を確認できる書類をお持ちでない場合
  • 特定の医師・医療機関への紹介をご希望されている場合
  • 相談に必要な資料「紹介状(診療情報提供書)・検査データ・画像データなど)」をご用意できない場合
  • 相談内容が当院の専門外である場合
  • ご予約されていない場合

オンライン医療相談(藤田医科大学教授による)【自由診療】

オンライン医療相談をご希望の方は下記よりご参照ください。

セカンドオピニオンを利用した患者さんの声

当院のセカンドオピニオンをご利用いただいた患者さんやご家族(185人)にご協力いただき、当院のセカンドオピニオンを選ばれた理由と受診された感想をお聞きしました。

今後お申込みをご検討される皆様のご参考にしてください。


Q:藤田医科大学病院をセカンドオピニオンに選んだ理由(複数回答可)


Q:知人に勧めますか


Q:当院のセカンドオピニオンを利用して


Q:当院のセカンドオピニオンを利用して(ご意見)
大変よかった/よかった
・丁寧に説明してくれた。説明を聞いて、手術が放射線治療か迷っている。
・疑問よりも不安の解消になった。複数の手術に関する選択肢が理解できた。
・自分の病状が良くわかった。
・他の検査方法も紹介してもらい、よかった。
・自分の気持ちをよく理解してもらえ、うれしかった。
・専門知識が卓越している。
・医学的合理性が感じられた。
・病室から出られない本人もオンラインで参加できた。(対面+オンライン)
・オンライン方式がとても良かった。先生と担当事務員もとても親切で安心できた。
・今後の治療について、頑張ろうという気持ちになれた。
どちらとも言えない
・結果として今の治療と同じ治療法しかなかった。
・病状が思ったより悪く、ショックが大きかった。
・自分が期待した治療方法はできないことがわかった。

お申込み・お問合せ先

藤田医科大学病院 医療連携福祉相談部 地域連携室
電話:070-1671-9052
FAX:0562-93-3666
Mail:hp1online@fujita-hu.ac.jp
 
月曜日から金曜日 9時00分から17時00分 / 土曜日 9時00分から12時30分
※ 休診日:日曜・祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。