お知らせ(外来薬物療法センター)

お知らせ

がんサロンについて

「がんサロン」とは、がん患者やその家族の方など、同じ立場の方が交流し、「がん」のことを気軽に本音で語り合う交流の場を言います。
医療スタッフと共に和やかな雰囲気の中で気軽にお話してみませんか。

ご案内

医師、看護師、薬剤師など様々な医療者が活用できるような内容をお話します。
開催は月1回(第4木曜日)です。
参加費は無料。お申込みも不要です。開催日にお立ち寄りください。

※対象者は、当院に通院中のがん患者さんまたはご家族です。

開催スケジュール

<2024年度>

開催 日付 備考

第36回

2025年2月27日(木)

 

第37回

2025年3月27日(木)

 

<2025年度>

開催 日付 備考
第38回 2025年4月24日(木)  

第39回

2025年5月22日(木)

 

第40回

2025年6月26日(木)

 

第41回

2025年7月24日(木)

 

第42回 2025年8月28日(木)  
第43回 2025年9月25日(木)  
第44回 2025年10月23日(木)  
第45回 2025年11月27日(木)  
第46回 2025年12月25日(木)  
第47回 2025年1月22日(木)  
第48回 2025年2月26日(木)  
第49回 2025年3月26日(木)  

がんサロンのルール

お互いの意見や気持ちを尊重し、参加者が安心してお話をする場です。
下記の約束を守っていただくようご協力をよろしくお願いいたします。

【Fujita Salonに参加するための9か条】
  1. 治療のことは、Fujita Salonではなく、医師に相談するようにしましょう。
  2. 参加者が発言する際は、話をさまたげたり、自分の考えを押しつけたりせず、お互いが平等に話すことができるようにしましょう。
  3. 参加者の発言に対して批判的な発言はひかえ、思いやりの気持ちで耳をかたむけましょう。
  4. 薬や物品、食品の売買はやめましょう。
  5. 健康食品、サプリメント、民間療法をすすめたり、団体(宗教・政治など)への勧誘はやめましょう。
  6. 個人情報保護のため、患者サロンで知り得た参加者やそのご家族に関する情報をほかの場で話さない、SNSなどに書かない、写真撮影・動画撮影は行わないようにしましょう。
  7. 参加者以外の話をしないようにしましょう。
  8. 病院外において、Fujita Salonで知り合った方同士の交流をされる場合は、自己の責任に基づいて行動しましょう。
  9. お名前、病名も含めて、話したくないことは、話さなくてかまいません。

    以上の約束を遵守いただけない場合、サロンの退出や参加の制限をお願いすることがあります。

お問い合わせ先

A棟2階:外来薬物療法センター
TEL:0562-93-2278