医師紹介(遺伝子診療室)

医師紹介

  • 医科学研究センター 分子遺伝学研究分門 教授

    倉橋 浩樹

    専門・実績

    【専門】
    染色体疾患、出生前遺伝学的検査や着床前遺伝学的検査
    【資格】
    日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医・指導責任医、日本小児科学会専門医、日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医・暫定指導医、日本小児科学会出生前コンサルト小児科医、日本人類遺伝学会評議員、日本小児遺伝学会理事・評議員、日本産科婦人科遺伝診療学会評議員、日本遺伝カウンセリング学会評議員、日本人類遺伝学会臨床細胞遺伝学認定士・指導士、厚生労働省指定オンライン診療研修修了、厚労省難病ゲノム医療専門職養成研修修了

    JAPCO (Japan PGT Consortium)世話人代表
    京都大学臨床教授、三重大学客員教授、徳島大学客員教授

    倉橋 浩樹

    専門・実績

    【専門】
    染色体疾患、出生前遺伝学的検査や着床前遺伝学的検査
    【資格】
    日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医・指導責任医、日本小児科学会専門医、日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医・暫定指導医、日本小児科学会出生前コンサルト小児科医、日本人類遺伝学会評議員、日本小児遺伝学会理事・評議員、日本産科婦人科遺伝診療学会評議員、日本遺伝カウンセリング学会評議員、日本人類遺伝学会臨床細胞遺伝学認定士・指導士、厚生労働省指定オンライン診療研修修了、厚労省難病ゲノム医療専門職養成研修修了

    JAPCO (Japan PGT Consortium)世話人代表
    京都大学臨床教授、三重大学客員教授、徳島大学客員教授

    責任者の挨拶

    おもに染色体の病気を担当しています。染色体の病気のお子様の診断や子育てに関するご心配や、次回妊娠に関するご相談、また、不妊や流産を繰り返される方、出生前診断や着床前診断に関するご相談など、対応いたします。
  • 遺伝子診療室 室長  がんゲノム診療科 講師

    植野 さやか

    専門・実績

     日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医・指導医、日本産婦人科学会産婦人科専門医・指導医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医・指導医、日本がん治療認定機関がん治療認定医

    植野 さやか

    専門・実績

     日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医・指導医、日本産婦人科学会産婦人科専門医・指導医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医・指導医、日本がん治療認定機関がん治療認定医

    責任者の挨拶

    成人期の疾患をメインに担当しています。遺伝医学の分野は目まぐるしく変化しています。最新で正確な医学的情報をお伝えするとともに、お一人おひとりの想いに寄り添ったサポートができるように心がけております。お気軽にご相談ください。