特徴的な取り組み(薬剤部)

特徴的な取り組み

薬剤師外来

薬剤師外来には色々な分野がありますが、当院が特に力を入れているものががん化学療法です。外来薬物療法センターではがん専門薬剤師を中心に、曜日ごとに2人ずつ薬剤師外来業務に割り当てられています。がん患者が来院されると医師の診察前に薬剤師が副作用チェックを中心に患者の状態を把握します。もちろん治療内容や副作用の説明から生活面でのサポートなど多岐にわたります。また、聴取した内容はカルテに記録し、医師はその情報をもとに診察され、医師の負担軽減に大きく貢献しています。 

入退院センター

患者さんの入院退院をフォローする入退院センターには薬剤師も2名常駐しています。薬剤師の大きな役割は服用薬チェックと、手術前に中止する薬剤の確認や患者さんへの指導です。現在では手術や侵襲を伴う検査を受ける全ての患者さんに薬剤師が関わることにより、手術前の服用中止忘れといった医療事故を防ぐことに貢献しています。

手術室サテライト薬局

手術室に薬剤師が配置されている病院はまだわずかですが、藤田医科大学病院は、全国でも有数の手術件数を誇る部署に薬剤師が参画しています。
手術には、麻薬や麻酔薬をはじめ多くの種類の医薬品が必要です。これらの医薬品は、厳密な管理のもと使用されています。薬剤師は、手術患者さんの注射薬調製をはじめ,術前,術中,術後に使用する医薬品の情報提供などをしています。また、チームの一員として薬剤師が手術をうける患者さんのアレルギーや副作用チェックを行うことで、安全に手術を行えるように努めています。

チーム医療への参加

キャンサーボード、感染防止対策チーム、抗菌薬適正使用チーム、緩和ケアチーム、栄養サポートチーム、認知症対策チーム、褥瘡対策チームといった全てのチーム医療に薬剤師が配属されています。ここでは処方提案を中心に薬剤師の職能を活かした業務を展開しています。

調剤ロボットの活用

当院では、内服薬の取り揃えにおいてロボットの導入を進めてきました。調剤ロボットは薬剤師の業務削減だけでなく、調剤ミス軽減にも大きな効果を発揮します。特に錠剤シートを処方量ずつ取り揃える調剤ロボットの導入は、全国的にも珍しく、また設置台数も多いため、遠方から他の病院スタッフが見学に来られます。また、自動で散薬を秤量から分包まで完結するロボットも活用しています。注射薬の取り揃えについてもアンプルをピックするロボットを採用しており、一手技ごとにトレーに分けて払い出されます。