集計対象期間は2023年4月から2024年3月で数値横の括弧内は前年度比
内外用処方箋枚数
(単位:枚)
|
外来処方箋 |
入院処方箋 |
|
|---|---|---|
|
院内処方箋 |
院外処方箋 |
|
|
295,826(105.3%) |
58,831(90.6%) |
283,004(103.0%) |
注射箋枚数
(単位:枚)
|
外来注射箋 |
入院注射箋 |
|---|---|
|
230,724(109.7%) |
1,103,570(102.1%) |
疑義照会件数
(単位:枚)
|
調剤 |
注射 |
麻薬 |
TPN |
化学療法 |
OPE室 |
入退院センター |
薬剤管理指導 |
計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4,352 | 2,321 |
236 |
259 | 2,508 |
318 |
771 | 426 |
11,191 |
無菌製剤処理加算
|
|
閉鎖式システム使用 |
その他 |
||
|---|---|---|---|---|
|
件数 |
点数 |
件数 |
点数 |
|
|
外来化学療法 |
14,868(108.3%) |
2,676,060 |
129(74.6%) |
5,805 |
|
入院化学療法 |
6,511(96.8%) |
1,171,980 |
170(64.4%) |
7,650 |
|
TPN |
− |
− |
6,987(90.3%) |
279,480 |
病棟業務関連
|
|
件数 |
点数 |
|---|---|---|
|
薬剤管理指導料 |
44,757(97.6%) | 14,838,020 |
|
麻薬管理指導加算 |
171(61.3%) | 8,550 |
|
退院時薬剤情報管理指導料 |
2,375(124.3%) | 212,310 |
|
病棟薬剤業務実施加算 |
38,689(100.1%) | 4,115,740 |
|
薬剤総合評価調整加算 |
80(71.4%) |
15,800 |
がん化学療法関連
|
|
件数 |
点数 |
|---|---|---|
|
薬剤師外来面談件数 |
4,698(118.3%) |
− |
| 連携充実加算 | 2,045(128.5%) |
306,750 |
在宅業務
|
|
件数 |
点数 |
|
|---|---|---|---|
|
在宅患者訪問薬剤管理指導料 (医療保険) |
算定 |
26(288.9%) | 16,900 |
|
麻薬加算 |
0 |
0 |
|
|
薬剤師居宅療養管理指導費 (介護保険) |
算定 |
115(169.1%) | 64,975 |
|
麻薬加算 |
0 |
0 |
|
実習生・研修生受け入れ
(単位:人)
|
薬学実務実習 |
27 |
|---|---|
|
特別臨床研修生 |
2 |
|
薬学研究生 |
1 |
|
がん専門薬剤師研修生 |
1 |
資格取得者数(2024年度)
| 資格 | 団体名 | 人数 |
|---|---|---|
| 精神科専門薬剤師 | 日本病院薬剤師会 | 2 |
| 精神科薬物療法認定薬剤師 | 日本病院薬剤師会 | 2 |
| 病院薬学認定薬剤師 | 日本病院薬剤師会 | 6 |
| 認定指導薬剤師 | 日本病院薬剤師会 | 1 |
| 漢方薬・生薬認定薬剤師 | 日本薬剤師研修センター | 1 |
| 研修認定薬剤師 | 日本薬剤師研修センター | 6 |
| 小児薬物療法認定薬剤師 | 日本薬剤師研修センター | 2 |
| 認定実務実習指導薬剤師 | 薬学教育協議会 | 4 |
| がん指導薬剤師 | 日本医療薬学会 | 4 |
| がん専門薬剤師 | 日本医療薬学会 | 6 |
| 医療薬学指導薬剤師 | 日本医療薬学会 | 3 |
| 医療薬学専門薬剤師 | 日本医療薬学会 | 4 |
| 薬物療法指導薬剤師 | 日本医療薬学会 | 1 |
| 薬物療法専門薬剤師 | 日本医療薬学会 | 1 |
| 外来がん治療専門薬剤師 | 日本臨床腫瘍薬学会 | 1 |
| 外来がん治療認定薬剤師 | 日本臨床腫瘍薬学会 | 1 |
| 緩和薬物療法認定薬剤師 | 日本緩和医療薬学会 | 1 |
| 医薬品情報専門薬剤師 | 医薬品情報学会 | 1 |
| NST専門療法士 | 日本静脈経腸栄養学会 | 5 |
| 骨粗鬆症マネージャー | 日本骨粗鬆症学会 | 1 |
| 腎臓病療養指導士 | 日本腎臓病協会 | 2 |
| 糖尿病薬物療法認定薬剤師 | 日本くすりと糖尿病学会 | 1 |
| 糖尿病療養指導士 | 日本糖尿病療養指導士認定機構 | 3 |
| 心不全療養指導士 | 日本循環器学会 | 1 |
| 周術期管理チーム薬剤師 | 日本麻酔学会 | 3 |
| 救急認定薬剤師 | 日本臨床救急医学会 | 2 |
| 認定クリニカル・トキシコロジスト | 日本中毒学会 | 1 |
| GCPパスポート | 日本臨床試験学会 | 3 |
| 日本臨床薬理学会指導薬剤師 | 日本臨床薬理学会 | 1 |
| 認定CRC | 日本臨床薬理学会 | 1 |
| スポーツファーマシスト | 日本アンチドーピング機構 | 2 |


