実績(放射線部)

2023年度 放射線検査・治療件数実績

検査種別 合計 外来 入院
X線撮影* 1,140,28 81,694 32,334
救急撮影* 22,782 21,280 1,502
ポータブル撮影* 48,884 1,471 47,413
マンモグラフィ* 3,863 3,733 130
歯科系X線撮影 5,262 3,928 1,334
骨密度測定検査* 4,950 3,985 965
透視・造影撮影 7,758 2,015 5,743
血管撮影 3,870 337 3,533
手術室単純撮影* 9,181 62 9,119
手術室透視・造影撮影 2,314 61 2,253
CT検査 53,029 42,784 10,245
救急CT検査 24,290 18,143 6,147
MRI検査 25,456 20,765 4,691
核医学検査 7,534 6,411 1,123
放射線治療 17,279 9,476 7,803
検診CT検査 330 76 254
検診MR検査 624 131 493
検診PET-CT検査 325 105 220
検診マンモグラフィ* 220 61 159 
*については部位数を集計

所属スタッフの有する主な資格

所属スタッフの有する主な資格 人数
第1種放射線取扱主任者
(原子力安全技術センター)
8
血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師
(日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構)
2
検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師
(日本乳がん検診精度管理中央機構)
11
X線CT認定技師
(日本X線CT専門技師認定機構)
10
肺がんCT検診認定技師
(肺がんCT検診認定機構)
1
磁気共鳴専門技術者
(日本磁気共鳴専門技術者認定機構)
4
Ai認定診療放射線技師
(日本診療放射線技師会)
4
救急撮影認定技師
(日本救急撮影技師認定機構)
3
核医学専門技師
(日本核医学専門技師認定機構)
2
医療情報技師(日本医療情報学会) 1
医療機器情報コミュニケータ(MDIC)
(日本医療機器学会)
3
医学物理士(医学物理士認定機構) 1
放射線治療専門放射線技師
(日本放射線治療専門放射線技師認定機構)
3
画像等手術支援認定診療放射線技師
(日本診療放射線技師会)
4
放射線管理士
(日本診療放射線技師会)
7
放射線機器管理士
(日本診療放射線技師会)
8
医療画像情報精度管理士
(日本診療放射線技師会)
8
臨床実習指導教員
(日本診療放射線技師会)
12
超音波検査士 血管領域
(日本超音波医学会)
1
超音波検査士 健診領域
(日本超音波医学会)
1
超音波検査士 消化器領域
(日本超音波医学会)
1
超音波検査士 体表臓器領域
(日本超音波医学会)
4
超音波検査士 泌尿器領域
(日本超音波医学会)
1
ICLSインストラクター
(日本救急医学会)
1
ICLS(日本救急医学会) 1
ISLS
(日本救急医学会・日本神経救急学会)
3
マンモグラフィ検診施設・画像認定
(日本乳がん検診精度管理中央機構)
 救急撮影認定技師指定実地研修施設
(日本救急撮影技師認定機構)
臨床実習指導施設
(日本診療放射線技師会)