その他のお知らせ
2025年「看護の日」イベント ナーシングフェスティバル開催のお知らせ
5月13日に「看護の日」イベント ナーシングフェスティバルを開催します。
このイベントは、看護の心や活動内容を伝えるため、当院の専門・認定看護師らが中心となって行います。
当日は「地域で根ざす看護のちから」をテーマに、講話や相談ブース、体験ブース、展示ブースを設けます。多くのご参加をお待ちしております。
このイベントは、看護の心や活動内容を伝えるため、当院の専門・認定看護師らが中心となって行います。
当日は「地域で根ざす看護のちから」をテーマに、講話や相談ブース、体験ブース、展示ブースを設けます。多くのご参加をお待ちしております。
看護の日・看護週間とは
毎年5月12日は「看護の日」、その日を含む日曜日から土曜日までが「看護週間」です。看護の心、ケアの心、助け合いの心は今後の社会を支えていくために大切です。「看護の日」はこうした心の認知・普及のため、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで制定されました。
院内ラジオ「フジタイム」に看護師の末冨さんが出演中!
入職してから現在までこども病棟での看護に携わってきた末冨主任。小児看護に強い想いが生まれた実習
でのエピソードや、普段の子どもたちとその家族に対する接し方など をお話しいただきました。
でのエピソードや、普段の子どもたちとその家族に対する接し方など をお話しいただきました。
院内ラジオ「フジタイム」に看護師の塚本さんが出演中!
集中治療室ICUは、生命を脅かす病気や外傷から術後の管理まで一般病棟では救命できない患者さんに対応しています。24時間365日、患者さんに付き添い、一緒に闘う中村准教授と看護師の塚本副主任の想いをお話いただきました。
塚本看護師は6分26秒から出演しています。