責任者紹介
-
看護部長
高井 亜希
責任者の挨拶
患者の心に寄り添い、常に最善を尽くすこと。私たちはいつも患者の心に寄り添い、患者の安全と満足を最優先に考えた看護実践を目指しています。そのためには、「患者のために、共に働く仲間のために、社会のために」行動することが大切です。同じ目標に向かう仲間を大切にできるからこそ、患者の心に寄り添うことができるはずだと考えます。
相手の気持ちになって行動する「心配り」は、磨かれることで人間力が高まります。人間力とは周りの人々や社会全体の利益を考えることを示し、まさしく病院理念に通ずるものがあります。誰に対しても、優しく手を差しのべることができる看護を実践するためには、一人ひとりの成長が不可欠です。
高度医療に携わるプロフェッショナルとして専門性を高め、そしてお互いの「心」を尊重し、働きがいを感じる職場環境づくりに取り組んでいます。未来に紡ぐ「心」ある看護を創り上げていきましょう。